本会は、社団法人として35年以上の長い歴史を持ち、柔道整復師の団体としては福井県内で唯一の公益社団法人です。
受領委任制度の推進に関する会員への指導及び情報の提供を行うとともに、福井県民の体位向上を目的とした事業の展開とそのために必要な柔道整復師としての知識・技能・資質の向上に努めております。
本会は、会員からの会費により運営されておりますが、受領委任制度の推進や介護保険制度の地域支援事業への参画・ボランティア活動としての救護活動・日赤救護奉仕団の設置などの公益目的事業活動のほかに、会員間の交流事業や相互扶助として慶弔見舞い・表彰・互助会などの事業を行っております。
これらの団体活動により、行政や保険者との強い信頼関係を築き、定期的に意見交換を行うことで、新しい制度や仕組みへの迅速な対応を可能としております。
団体に所属し、様々な能力に長けた会員が同じ目的のために行動することで、個人ではできなかったことを可能にします。会員同士のネットワークを築き、日常の業務や将来にむけての設計を充実させるために、ぜひとも当会へ入会されることをお勧めします。
入会までの流れ





※本会への入会又は、開業を希望される方は、受領委任取扱いの関係上、開業1ヶ月以上前までに事務局へご連絡下さい。
入会案内の資料請求
入会案内の資料請求は、指定の用紙(PDFファイル形式またはWORDファイル形式)にご記入のうえ、お申し込み下さい。なお、指定の用紙の記入事項の書き込みをしていただければ、メールでの資料請求も可能です。
入会時並びに定期的に必要な費用
公益社団法人 福井県柔道整復師会 | |
---|---|
入会金 | 10,000円 |
定額会費(月) | 10,000円 |
定率会費(月) | 療養費総額の1.8~2.0% |
施術録・療養費支給申請書他一式 | 2,710円~ |
公益社団法人 日本柔道整復師会 | |
---|---|
入会金 | 10,000円 |
日整会費(年) | 21,000円 |
※関連団体として日本柔道整復師協同組合・福井県柔道整復師協同組合があるほか、本会の支部ごとに、所属する会員に対する独自の事業を行うために地区会を構成しており、加入をお願いしております。
入会に関するご相談、お問合せ
本会は、入会を希望される方には、いつでも大きく門戸をひらいております。
お気軽に、事務局にお問い合わせ下さい。
メール:info@fukui-jusei.or.jp